CAE対策の前に

うーん、CAE対策の前にやはりFCE対策本をもう一周するのと、買いためて読んでない本を片付けたい気がしてきた。

1つは、ビジュアル英文解釈の下巻。上巻は2週くらい読んだものの、下巻がまだだったので、今のうちに読んでおきたい。BBCとかCNNとか、たまに単語の問題ではなく、構文的というか、文の構造的に理解できない時がやはり偶にあるのが引っかかってます。

もう一つは、Instant Word Power。これは海外ボキャブラ本で有名なようですが、語源を元に勉強するやり方は、ひたすらゴリ押しで暗記するやり方よりいっそう効率良く暗記するのに役に立ちそう。漢字だって部首、作りがそれぞれ意味のある組み合わせをしているの同様、英語もそういう理解ができていると、記憶の引っ掛かりができやすくなりそう。

また、この前TOEICのリスニングでかなり聞こえが良くなったように感じたので、久々に英語耳を引っ張りだしてやってみたら、苦手と思っていた音のrとlの区別が、かなりはっきり区別できるような気がしました。FCE対策でかなり色々聞き込んだのが効果的だったのかな。もしくは、British Englishがあまりレロレロrの音を多用しない分、逆に区別できやすくなったのかも。それでも個人的にはOUとO:の区別とか苦手かも…

今日はTOEIC

先週一週間日本出張でしたが、戻ってきてからゆっくりする間もなく本日はTOEIC受験… 個人的にはもはやTOEICのスコアにはあまりこだわりもないのですが、とりあえず日本では有効なので900超えるまでは受けようと思ってます。

で今日、FCE受験後に受けて感じたのは…

リスニングはかなり聞こえるようになった気がする。以前はリスニングは問題を先読みしてリスニングで待って…というところがどうにも追いつかず、アップアップしていましたが、とにかくリスニングのPart3も4も、英語を聞くことがかなり楽に感じ、回答を選ぶのも簡単に感じました。もちろん、回答も先読みしてましたが、選択肢までは読まずに、質問文を読んでおけば十分と思いました。しかし、リスニングのパート2は、文脈がない上、男・女のなに訛りか毎回変わる中反射神経的に聞かないといけないので、パート2が一番ダメだった気がしました。

リーディングの方も、全セクション通じて簡単に感じました。分からない単語も殆ど無かったし、BBCやらCNNよりは文章も簡単と思いました。FCEのリーディングに比べても簡単だと思います。ただし、今回も時間はギリギリでした。多分TOEICのレベルなら、質問を先に見た上で本文を拾い読みしたほうがよさそうですが、どうも拾い読みが苦手で、ついじっとしっかり読みたがっちゃうんですね…

という感じで、多分過去最高点の830は更新できると思いますが、それでも900に届くかは自信がないなぁという感じです。しかし、FCE対策でかなりTOEICが楽になったのは実感できるので、きっと英語力は上がってるはず。

個人的には多分FCEも受かったと思うのですが、いまいち自信がないところもあるので、English Grammar in UseとComplite First Certificateをそれぞれもう1周してから、CAE対策に本格的に進もうかな。

土曜日のCAE対策テキストをやってる限り、CAEの実力がついてくれば多分TOEICは950位行きそうなので、今後の勉強としてはCAE対策ということで進めていけばいいっぽい気がします。

また、CAE対策もいいけど、FCE対策である程度文法などの基礎が自信が持てつつあるので、再度ボキャブラで単語増やすのもありかなと思います。

中国人

昨日台湾の桃園国際空港で…手荷物検査で並んでいると、中国人一行が5,6人、私の前の日本人家族の前に、堂々の割り込み。よくああいうところでは、列を整理するのにポールからテープを伸ばして迷路みたいにしてますが、ああいうテープを潜りながら割り込んできます(笑 もちろん私の前の日本人夫婦はブーブー言ってました。よっぽど、「ああ、彼ら中国人ですから」と言おうかと(笑

台湾人のニーちゃんが注意したものの、たいてい中国人は言うこと聞きません。似たような光景は、台北101のエレベーターでも何回も見たことあるので、珍しくは無いのですが、気分のいいものではありませんね。

そしてそうこうするうちに自分の番になり、ノートPCをかばんから出しているその刹那…私の後ろにいた中国人が私の前に割り込み。思わずカチンと来たので、そのババァの荷物を私の荷物のトレイに置きなおして、英語で

Where are you from? China? Huh! Chinese are always breaking rules f○×cer !!

(ここで、現在進行形+alwaysはcomplainを表す事を思い出しましょう。)

とまくし立ててしまった(笑。ババァきょとんとしてました(笑

しかもそのババァ、行く先々で見るなぁと思ったら同じ飛行機。そんなモラルレスのババァには是非日本にお出で頂きたくない。まさに丁重にお断りさせて頂きたいレベル。

今度からあらかじめGoogle翻訳で「中国人は列を守らない民度の低い民族です。そんなことは中国以外では嫌われることを皆さん注意してあげましょう!」とか翻訳しておいて、タブレットで最大音量で流してやろうか(笑

まぁ、そんなかれらなので、モラルを破った次にやりそうなことは、法を破ることでしょうな。

FCE受験終了

昨日は朝9時ころから午後3時ころまでかかって、FCE初受験しました。受験者は、社会人3人、学生5人位の割合だったと思います。

各セクションの感想としては、

Reading
概ね普段から取り組んでいたFCE対策本のReading課題と同等の難易度に感じた。割りと苦手な、Gapの穴埋め問題も今回はかなり自信を持って解けたし、Readingはなかなか良い出来だと思う。

Writing
Writingは、FCE対策本の課題などをやりはしていたが、あまりまじめに先生に添削してもらったこともなく、評価としてどうなるかはよくわからない…

課題は、①ショッピングセンターに対してアンケートに答える②インターネットが無かったら世の中つまらないか?という課題で、①も②もネタ的にはいろいろ書きやすいこともあり、文字制限ギリギリ位まで書いてしまい、なんとか削減して収めた感じでした。

Speaking
ボロボロだったと思う(笑 隣の女の子が可愛い上に出来がよく、すっかり調子がおかしくなり、メタクソだったと思う。また、写真比較の課題は、①バスケットボールの試合②スキーの写真で、日常生活的には①バスケやってますねー②スキーやってますねー 程度の興味しかないジャンルなので、全然できんかった(笑。模範的な回答としては、①チーム戦なので勝ち負けがある②写真は競技ではなく、レジャーとして楽しんでいる、といった観点から膨らませればよかったが、本番では頭が回りませんでした。グループ討議は、スマホに関連する話題で、自分以外の人がまっとうな受け答えしていたので、スマホ使えば親に内緒で買い物できるのが利点だ、と、半分やけくそに答えておいた(w

Use Of English
スピーキングで撃沈した後、個人的には山谷激しいUse Of English。幸い、これもFCE対策本でやってきた所よりやや易しく感じ、全然わからん…というのは2問以外なかった。個人的にはスピーキング、ライティングの苦手分野をカバーするために、Use Of Englishを得意分野にしたかったのと、やはり文法のところは語学の根幹をなす基本なのでしっかりやりたいというのもあり、

  • English Grammar in Use
  • Vocabulary for First Certificate
  • Complete First Certificate
  • Cambridge Grammar for First Certificate
  • Common mistakes at First Certificate

と結構やりました。もうちょっと自信を持って試験に臨みたかったところですが、もっと繰り返してやりこまないとなかなか自信持てるほどにはならないかも… 個人的には、上記5冊の内容はEnglish Grammer In Useでカバーできるので、それを2,3周やろうと思ってます。(ただしCambridge英検の設問はやはり独特の型があるので、Cambridge英検向けの文法問題集はやるべきと思います)

Listening
TOEICもそうだけど、Listeningはどうも出来たか出来なかったかいつももやもやするんですよねぇ。幾つかは自信をもって答えられたけど、いくつかは消去法+勘で答えたところもあり…

相当的には、スピーキングがボロボロで精神的ダメージ喰らいましたが、所詮は1/5の配点なので、多分総合60点のPassCには達してると思うし、うまくするとPassBに行けないかなぁと思います。一方、PassAにはやはり達してないと思うなぁ… という感じでした。

 

FCE use of english tips

Use of Englishは大問4で45min

  1. multiple choice options(4択問題)
  2. text with 12 gaps(空欄に適切な一語を入れる)
  3. text with 10 gaps(与えられた単語を変形して穴埋めする)
  4. 8 separate sentences(与えられた単語をそのまま含めて2~5語で同等内容に言い換える)

multiple choice option

  • 問題は12問ある
  • 選択肢を見る前に問題文を一読する
  • gapの前後を注意深く読む
  • 回答を決める前にひと通り選択肢を試す
  • 終わったら答えを入れてひと通り読んでみる
  • 全部の問題に答えよ(わからんかったらなんか入れとけ 笑)

text with 12 gaps

  • 問題は12問
  • 空欄に入る単語は、文法単語である。【冠詞】【代名詞、関係代名詞】【助動詞】【句動句】【前置詞】【接続詞】【比較】
  • まず問題をサッと読んで内容をつかむ
  • gapの前後をよく読んで、どんな品詞が入りそうか考える
  • 空欄は1語しか入らない
  • 回答した後、通して文章を読む

text with 10 gaps

  • 問題は10問
  • まず問題文をサッと読む
  • 空欄に入る品詞を考える
  • その品詞にあわせて与えられた単語を変形する。時々、in/un/dis/in/im/irなどの接頭語も付く場合があることに注意
  • スペルは正確に
  • 回答した後、通して文章を読む

8 separate sentence

  • 問題は8問
  • 答えは2~5単語で答え、かつ、与えられた単語はそのまま使わなくてはならない。
  • can’t, you’d,don’t などは2単語として数える。
  • このセクションは、文法とボキャブラリのテストである。
  • 回答したら、元の文章と同じかどうか確かめる。(例えば元の文章の人名を言い換えの文章で代名詞にしたりしてはいけない。)
  • 2~5単語で言い換えているか確認する。

Nexus7 Cancelの行方

USから帰ってきた人に聞いたら、ホテルで受け取りは無かったとのこと…

ということは、ホテルにまだあるかも?若しくは、ホテルに事前に状況説明したFAX送ったので、それに従って受け取り拒否してくれてればいいんだけど…

もしホテルで受け取ってしまっていた場合、

http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=en&answer=2411741#US

こんな感じでやらないといけない…

で、ホテルのサポートに電話したら、「もしあなたがFAXを送ったなら、ホテルは受け取り拒否したでしょう。」 で、UPSにonline chatで聞いたら、「間違いなく配達済」とのことで、いよいよわけが判らず、ホテルに電話しました。で、4,5人位人が変わって、ようやく、

  • 荷物が届いている事
  • 出荷集荷担当は今いないから連絡先はコレコレ

ということがわかりました… あとは出荷集荷担当のメアドを聞き出して、Googleから送られてくるであろう帳票の対応をお願いすればOKかな…

はー 面倒くさい… けど、英語勉強しててよかった… けど、携帯ごしにペラペラっと喋られる上に、いまいち状況わかってない奴が電話にでるとさっぱり会話が成り立たない気がした(笑

Nexus7到着

Nexus7ですが、USで発注した方は色々トラぶっていて、予想よりも1,2日送れたために、USで受け取る予定だった人の滞在日程と合わず、キャンセル…

しようとしたら、発送前にもかかわらずキャンセルできない、キャンセルするには、受け取り拒否してくれという事になり、

  • UPSに連絡→伝票番号発行されたら、とめることが出来ない。受け取り拒否してくれ
  • ホテル→FAXで連絡したけど届いてるかわからん…電話したけどデネェ(笑

状態で、いまいち状況がわかりません。(そりゃまぁ地球半周した土地の話だからしょうがなくて、むしろそれなのにこんなに気楽に連絡取れる今がすごいわやっぱり)

そうこうしてるうちに、UPSのトラッキングでは配達完了に… 配達日が受け取り予定者のチェックアウト日だったので、そこがどうなったのか… 暫くホテルとやり取りづづきそう。配達自体はAM10時過ぎだったので、運がよければ出張者が受け取れたかもしれないけど…

一方、USでの購入が日程的に危なそうだったので、急遽台湾で探したら、台湾Yahooのヤフオクで、日本みたいなぼったくり価格でなしに、3G版出品されてました。(台湾も正式には3G版は購入できません)

そこで、台湾ヤフオクで10900元,1元2.8円として、31000円位で落札した所、昨日到着しました。

タブレット、初めて使ってみたけど、結構いい感じ。サイズ的にもすごくしっくり来るし、音声認識とかすごいですね。

とりあえず、

  • 辞典
  • GPSナビ
  • GPSトラッカー

辺りを1つにまとめるのはまったく問題無さそうだし、見知らぬ土地にツーリングとかいって、Googleでお勧めのミセとか簡単に検索できると思うと、本当に便利な世の中になったなぁと思わずにはいられません。

小1の頃なんて、初代ファミコンのベースボールで喜んでたんだけどなぁ(笑

11月英字新聞リーディング結果

11月はちょっと忙しく、予定の半分くらいしか読めませんでしたが、それでも調べた率は0.56%という感じです。

コレくらいの%で落ち着いてくると、いちいち辞書を引いてもそんなに負担ではないですが、ここ2,3ヶ月くらいで調べた単語の累積は500弱になってきました。

しかし、その500の内、

  • 4回調べた物 1
  • 3回調べた物 6
  • 2回調べた物 45
  • 1回調べた物 残り全部

という感じで、ボキャビルの観点で、どこまで真面目に覚えればいいんだろう…という感じです。

とりあえず、FCE受験終わったら、TOEIC単語集をもうちょっとやりこんで、その後でinstant word powerで語源とかprefix,sufixやりこんでから、その先のヴォキャビルは考えようかな。

FCE reading tips

FCEのReadingは、大問3で1時間。

  1. multiple choice
  2. gapped-text
  3. multiple-matching

Multiple choice

  • 問題が8問あり、4択から正解を選ぶ
  • 20min目安
  • 先に問題文をざっと読み、内容を把握する
  • 問われている内容部分の本文を読んだ後、選択肢を読む
  • 本文中には、必ず選択肢をサポートする文言が必ず有る

Gapped-text

  • 本文中に7つのギャップがあり、選択肢の文章は8つある。(したがって1つは使われない)
  • まずギャップを気にせず本文をざっと読み、内容を把握する。
  • 読んでいる間に、手がかりになりそうな、代名詞(名詞もなしにいきなり代名詞が出てくれば、ギャップの中が初出と推定できる)、副詞(なにか前で言及されていることを示唆する言葉、the second point,however,etc…)、意味的な関連性(it was expected to be huge… infact it was tiny… etc…)に下線を引く。
  • 選択肢を注意深く読み、本文中の手がかりとの関連性を考える。上記同様、手がかりになりそうなキーワードに下線を引く。
  • 一度決めた選択肢が、別のところで使うほうがより適切ということがよくあるので、フレキシブルに考える。
  • 回答したら、本文を通して読んで、論理的に整合しているか確認する。

Multiple matching

  • 問題は15問
  • 本文が5個あり、選択肢がどの文の内容かを答える
  • 先に選択肢を注意深く読み、その後本文を読む
  • 選択肢中の主題に下線を引く
  • わからんかったら何か突っ込んどけ(笑

Readingのこういったところの練習には、

これらのテキストがお勧めです。

Nexus7

ずっとタブレット買おうか買うまいか悩んでいましたが、Nexus7の3G対応版が欲しくなりました。しかし、Nexus7の3G版は日本・台湾では売られておらず… と、会社の方がUSに出張の機会があり、その方のホテル滞在先に送付すべく、Googleから注文したのですが…

まず、Googleの通販サイトでは、IPアドレスを判断して、US内でない場合は、通販サイトに入れません。なので、USのプロキシをかませたのですが、それもダメ。次の手としては、USにVPN接続して、USサーバー経由でアクセスするべく、Tunnel Bearをインストールしたところ、注文は成功。

ここまでは順調だったのですが、11/28に発注してからオーダーステータスが丸1日経過しても更新されず、ネットで調べてもGoogleのオンラインショップの遅延の話がかなりあるようで、出張者滞在中には間に合わないだろうと判断し、Cancelメール。

ところが、Googleからの返事は、

  • Cancelは発注後1時間以内しかできない
  • 他の手としては、送付された荷物を受領拒否してください

というシステムのようで(苦笑、Amazonやら楽天に慣れてしまっているこの身としては、天下のGoogleがこのレベルの低さか…とゲンナリしつつ、Googleの問い合わせ先にRESする間に、

  • 11/30 Googleが注文を受領
  • 12/1 発送

と、勝手に注文が進行してしまい、こうなったらUPSに問い合わせて配達を止めてもらうか、最悪USのホテルに連絡して受領拒否してもらうか、かなぁという感じです。

まぁ、時間的にもっと余裕をみて送っておかなかった自分も悪いのですが、非常に面倒くさい思いしています。

といいつつ、まぁGoogleなら詐欺にあうこともないだろうし、受領拒否のところさえ出来れば問題なく返金等はされるんだと思いますけどね。けど、英語勉強してるおかげで、面倒くさいけどこういうやり取りも問題なくできるし、その点では勉強の成果を感じています(笑